神社・寺院によく見られる、日本伝統の旗、幟(のぼり)です。 その幟(のぼり)を取り付ける専用に作られたのが、のぼりポールです。 風向きに応じて、のぼり旗が360度回転する仕組みになっています。 のぼりポールのオプションとして、奉納銘板や頭部飾り、石柱への取付など様々なご提案ができます。
各種詳細や付属品、オプションについてはカタログをご覧いただくか直接お問い合わせください。
■ポール高さ6m以上は輸送の関係上、ポールを分割しています。 ■標準施工以外のときは必ずご相談ください。 ■最大瞬間風速15(m/sec)以上の場合はのぼりを揚げないでください。